(新)飲食王への道〜居抜き〜

キャプションの〝飲食王への道〟に(新)がつきましたw装いも新たに執筆してまいりたいと思いますのでよろしくお願いします。

契約したお店の事を少し紹介しましょう。
沖縄県は中部、東側の沿岸(干潟)にある泡瀬と云う割と大きな飲食街(から海寄り)にある戸建てのお店です。
周囲の飲食店は深夜まで賑わい飲食王を狙うには中々良いスポットかもです。
お店の名前は〝韓風創酒家 蓮(かんふういざかや れん)〟と言い大阪は鶴橋のコリアンおばちゃんが15年前にオープンさせた韓国居酒屋。ググってみるとデージ評判の上等な三角屋根のお店です。
※屋上があるからビアガーデンしたい(笑)

ほぼほぼ手を掛けずオープン出来そうなホールに感謝。厨房の床は要防水仕直しですが長年使われ油でコーティングされた五つ口コンロはガス屋さんが新品に交換してくれる(沖縄ってステキやん)からガス台磨きの心配は無用。後はトイレやホールの装飾を少し手直しするだけだから費用もあまり掛からずオープン出来そうな予感。
《自らの手でオープンを》をスローガンにメイクマンやさくもとと云う沖縄固有種なホームセンターを駆使して自らの手でリノベーションしようと云う計画です。
お金が無いから自分達でするしか無いってのが現実だからなんですがねw

諸々逆算してオープンを4月15日にに設定しました。後は新婚二人初の共同作業。ウェディングケーキ入刀の如く力を合わせてオープンに間に合うよう日々頑張るだけです。
オープンを想像すると、なんかワクワクして来ました(≧∇≦)

0コメント

  • 1000 / 1000