マイ尿瓶

今回は尿瓶のお話しです。
一応画像は使わずイラストでいきましょうねw

昨日まで病院のご好意?で個室に置いて頂き何不自由無く過ごしておりました私…。

マイ冷蔵庫に、マイ洗面台。
マイユニットバスに
マイパーソナルスペース。
マイ尿瓶も当然合って当たり前の存在です。
贅沢は敵❗️
昔の人は上手く例えたものですなw

一夜にして都落ち…、
いや部屋落ちした私。

洗面台からトイレに空間まで全て共通になったのです。

言っておきますが愚痴じゃおへん。

コレが現実なのです。

が、大部屋に引っ越しを終え(まだ牢名主には会えず)た私の手元にマイ尿瓶が届かないのです。
コレはマイと言っていいでしょう❗️
マイ尿瓶w
使いまわしは衛生的にも…。
ねえー(; ̄ェ ̄)

『見つかりましたよー!マイ尿瓶w』
看護師さんにマイ尿瓶の捜索願を出し再会させられた尿瓶は昨日まで苦楽を共にして来たバディとは似ても似つかぬ老いぼれた尿瓶。
容量を測る為サイドに刻印されたエンボス加工のローマ数字は擦り切れ、マッキーで殴り書きされたローマ数字が…。
コレは全くの別人(笑)

生き別れたのなら仕方おへん。
今日からこいつが俺のバディだ。

と思いつつも、とある不安がw
今日からマイユニットバスじゃ無いなよね。
まさか大部屋にマイ尿瓶持ち帰る訳にも行かずパブリックなトイレの片隅にマイ尿瓶なんだよね。
ほんとに俺だけのバディなのかいお前は?
一応マイ尿瓶場見っておきました。(笑)

誰もバディにちょっかい掛けませぬように。


0コメント

  • 1000 / 1000