まさかの退院説

おはようございます。
本日も病室から見える中城湾は美しく小さいですw
患者さんの数がキャパを超えて居るのか、また病棟のベッドの数が追いついていないのか真意の程は分かりませんが本日午後からの退院説が急浮上してまいりました。

『嘘でしょ〜⁉︎』
皆様のお気持ちは痛い程分かりますw
こんなイメージですよ(笑)
1ヶ月の入院は覚悟しておりました。
ぐわぁー本日午後退院説が出るとは⁉︎

これもひとえに先生達の腕と看護師さん達の看護の賜物かと感謝感謝の四文字でございます。
説が有力になる事前提に飛ぶ鳥跡を濁さず。
持ち込み品とお借りしていた備品の清掃、シャワーは完全に済ませ出る気満々です(笑)
行きより何故か増えた荷物(笑)
ハワイ大学時代の帽子〔嘘です〕
MASAさん達から頂いたクマたん
使い勝手の悪いグレゴリーのバックパック
マカティで活躍したキャリー
遠近利用、お財布、バナナな筆入れ、ブドウ糖に特定疾患の手帳
後10時間は冷蔵庫使えます(笑)
まっ、主治医の中曽根先生曰く、
退院後は暫くは自宅で療養…。
アルコールは1ヶ月禁止。
↑血がゴーゴーするみたいw
掛かりつけの医者で糖尿病と高血圧の薬を変えて〔無くす方向で〕もらう。
こんな指示を頂きました。

退院が決まれば後は今回の精算です。

特定疾患の認定が下りてるとは言え、術前に一本40マンもする腫瘍を小さくする注射も三回打ってるし…。
脳外科手術もしたし…
11日も入院したし…。
そのうち個室に一週間いたし…
と、不安三昧ですな〜((((;゚Д゚)))))))

とりあえず声が掛かるまでベッドでのんびりしましょうね。

0コメント

  • 1000 / 1000