キャンセルのキャンセルは正解なのだ〈後編〉
基本ポジティブなのだが時折ネガティヴになる悪い癖。多分…多分デリケートなんだろうな。という事にしてw
先程キャンセルした泡瀬店にキャンセルのキャンセルを伝える電話を入れるのだが…
出た❗️
泡瀬名物ロング話中地獄やんかいさ😱
時間を置き20回程電話を入れるが話中のままだ。
折角、妥協してシルバーしなくとも、もう少し桃色を待つ事で相方に長距離遠征と云う名の負担を掛けさせ無くても良いだろ〜と思ってるのに…
電話がつながらへん😡
これじゃキャンセルのキャンセルも出来ずキャンセルになってしまうやん。
『悩んだ結果シルバーにせず、ローズを予約しようかと…。ローズのしにデカいのはやっぱ予約でないと入りませんよね』
じっとしてられず話中を利用して先程シルバーの引き取りを予約したY電機へ。
『実は予約されているお客様用のローズのしにデカいの有るんっすよ。昨日入荷のご連絡をしたんですが悩んでるらしく少し保留にしたい』と…。
『それ頂戴(笑)』
『あげたいのですが(笑)』
バカな会話(笑)
『じゃ〜それのキャンセル待ちしていいかな❓』
『どうなるか分かりませんが一度ご予約されているお客様にキャンセル待ちされている新たなお客様がいらっしゃる旨を伝えましょうね』
『ありがとう。じゃ桃色のしにデカい画面のキャンセル待ちします。』
3分後…。
『予約されていましたお客様に連絡を取ったところ、その予約をキャンセルするのでキャンセル待ちをされた新たなお客様にキャンセルするとお伝えください』との朗報。
現在、相方が具志川へ移動中。
photo visionの解約に帰り道泡瀬に寄ってくれるそうです。
結果キャンセルのキャンセルでラッキーしたのは私。相方の労働量は具志川〜泡瀬と変わらず可哀想な事をさせてしまいました。
相方ありがとう。
0コメント